※本サイトの記事にはPR情報が含まれます。

【2025年最新】メンズ脱毛のRINX(リンクス)ってどんなお店?サービス内容や口コミまで徹底解説!

メンズ脱毛のRINX(リンクス)ってどんなお店?サービス内容や口コミまで徹底解説!

  • ・当記事は記事作成時点での情報を基に掲載しております。
    キャンペーン及び料金内容は変更や終了する可能性が有りますので、最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください。
  • ・掲載のサロンやクリニックについて、選定については編集部による調査により編集部独自の視点で執筆しております。
  • ・記事記載の効果効能や痛みには個人差があり保証するものではありません。
メンズ脱毛に興味があるけれど、どこのお店が良いのかわからない…。
ちゃんと良いお店を選びたいけど何を比較したら良いのやら…。
お店選びに迷ったときに有名どころのRINX(リンクス)を見つけ、検討している人は多いのではないでしょうか。

この記事ではRINX(リンクス)の基本情報から評判、サービス内容や人気部位の金額に加え、男性脱毛のメリット・デメリットまで解説します。

  • RINX(リンクス)の脱毛方法は?
  • 効果はあるのか?
  • RINX(リンクス)の評判が知りたい
  • 男性の脱毛のデメリットは何?

上記のような質問をまとめて解決。

脱毛を検討している男性の皆さんはぜひ参考にしてください。

この記事でわかること!

メンズ脱毛 RINX(リンクス)の基本情報

メンズ脱毛【RINX】

引用:メンズ脱毛サロンRINX(リンクス)公式サイト

RINX(リンクス)は2023年に創業15年を迎えた、全国展開する男性専門の脱毛サロン。スタッフも男性のみで構成されています。
RINX(リンクス)の脱毛方式・豊富なキャンペーン・未成年対応についてそれぞれ紹介します。

男性専用のIPL光脱毛を採用

RINX(リンクス)で採用されている脱毛器は、「イノベーション」というもの。光を用いて脱毛効果を促すIPL方式です。提携するメーカーと共同開発で作られた、男性専用の脱毛器を使って施術します。

高い脱毛効果と安全性を両立させつつ、男性ならではのヒゲ脱毛の技術向上を実現しました。女性と比べ毛が太く強い男性に特化した脱毛器のため、より高い脱毛効果を望めます。
施術時には冷却装置と給水タンクによる冷却機能で照射部位を瞬間冷却。痛みを最小限に抑えてくれるため、痛みが原因で脱毛を諦めていた人も安心して施術を受けられるのです。
また「イノベーション」は一人一人の肌質・毛室に合わせた細かな設定ができるため、最適な施術を行えることも安心できる理由の1つ。15段階の設定から、脱毛技師が最適な光を選定します。

「光脱毛」「レーザー脱毛」「電気脱毛」の施術を受けることで「熱傷(やけど)」や「肌トラブルのリスク」が発生する場合がございます。

高いエネルギーのレーザーを肌に照射するレーザー脱毛では、火傷を起こす可能性やそれぞれの脱毛を受けることで赤み、赤い腫れ、ヒリヒリ感などの皮膚トラブルが発生するリスクがございます。また医療脱毛にて永久脱毛を行った場合には毛が生えにくくなるため生やしたくなった際に思うように毛を生やすことが難しくなります。そのため、じっくりと考えた上で脱毛箇所や脱毛の種類を検討ください。

髭脱毛の際にはレーザー照射直後に、照射前に比べて髭が濃くなる状態が発生する場合があり、人によって毛質や肌質が異なるので、焦らず髭が抜け落ちるのを待ちましょう。毛をピンセットなどで抜いてしまうと肌トラブルや埋没毛の原因になる恐れがあるので注意が必要です。肌質が合わず蕁麻疹を発症してしまうケースもあり肌のパッチテスト等も事前に行うことをお勧めいたします。事前カウンセリングや施術前にこのようなリスクの事前説明がない医療機関、脱毛サロンは要注意です!

※最後に施術ではなく脱毛施術の契約や勧誘に関してトラブルが多く起こっているようです。サロンだけでなくクリニックも法の改正により一部の美容医療サービスにおいては一定条件を満たせばクーリングオフが適応されるケースがございます。全ての美容医療サービスの施術でクーリング・オフや中途解約ができるわけではありませんが困った際には早めに消費生活センター等に相談しましょう。

出典:国民生活センター

キャンペーンやコラボも豊富

RINX(リンクス)では様々なキャンペーンや他社コラボを行っています。
時期により様々な値引きキャンペーンがあり、知人紹介の特典では両者にお得な値引きを用意しているため、利用する人も多いようです。

また他社コラボでは人気アニメとのコラボを行うなど、ユニークなアプローチもしています。
さらに東京上野クリニックとの提携などでは会員専用特典も用意されており、RINX(リンクス)ならではのメリットが豊富です。

※キャンペーンは毎月情報が更新されておりますので、是非RINX(リンクス)さんのHPを確認してみてください。

RINX(リンクス)は全国展開する大手脱毛サロン

2022年11月現在で全国に81店舗を展開中。東京や大阪など主要都市はもちろん、中部・北海道・東北・中国・四国・九州・沖縄まで広く店舗を構えています。
最近では東京立川店や大阪京橋店など多くの店舗が拡大リニューアルを果たしました。

さらにRINX(リンクス)では店舗間の移動が可能。例えば北海道から沖縄へ引っ越したとしても、継続して別店舗で施術を続けられるのです。その際、店舗移動には手数料などの追加料金はかかりません。

未成年の施術にも対応

RINX(リンクス)は中学生・高校生を含む未成年への脱毛も行っています。安く脱毛したい学生に向けた学割もあるため要チェック。

ただし未成年の脱毛には親権者の同意書や、親権者の同席が求められるため必ず相談し許可を得てください。

RINX(リンクス)のコース・料金と支払方法は?

次に、RINX(リンクス)のコースや料金設定、支払方法について紹介します。

コース 照射部位 回数 料金(税込)
ヒゲ
1部位
(両頬・両もみあげ・鼻下・口下・あご・あご下+首)
4回 16,200円
8回 28,800円
顔全体
4回 67,800円
8回 120,600円
全身
8部位 4回 148,000円
8回 298,000円
全部位 4回 198,000円
8回 398,000円
VIO お尻
VIO・お尻全て
4回 172,800円
8回 307,200円

※料金は一括払いの料金となります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

そのほか全身の部位を選択可能

RINX(リンクス)では人気のヒゲ・VIOのほか、顔を含む全身脱毛が可能。
脇や乳輪周り、指など細かいパーツを指定できます。細かく選ぶのが面倒な人や、広範囲への照射を希望する場合には上半身・下半身・全身(首から下)といった広めの範囲も。

脱毛部位の選択が難しそうと思っている人も、カウンセリングの際に希望を伝えることで最もコスパの良いプランを考えてくれます。

11回目以降のアフター保証で特別料金にて施術をうけられます

RINX(リンクス)では部位により8〜10回のセット料金が用意されていますが、10回目の照射で満足できなかったらさらに数千〜数万円かかるのか…と心配してしまいますよね。

そこで、RINX(リンクス)では11回目からの追加照射は何度でも特別価格でサービス提供する保証サポートを各コースに完備。
長期のサポート制度のため、コース終了直後でなくても格安で追加照射が可能です。

ちなみに、どうしても脱毛効果に満足できなかった場合などには返金制度もあるため、「結果が出なかったのにお金だけなくなった」という事態も回避できます。

※上記は8回以上のパスを受けた方対象のアフター保証制度です。また実際には毛の毛周期があるためアフター保証についても一定の頻度にて施術をうける流れとなります。安価だからといって短い期間で頻繁に施術を受けることが出来るということではございませんのでご注意くださいませ。

支払方法

RINX(リンクス)では支払方法を都度払い・クレジット払いから選択可能。さらに月定額システムもあるため、無理のない支払方法を選べます。

都度払い

都度払いは、文字通り来店の都度毎回支払いを行う方法。クレジットカードを持っていない・使わない人におすすめの方法です。

クレジット払い

RINX(リンクス)では各種クレジットカードが利用可能。一括・分割・リボ払いに対応しています。
VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpressの大手4社のカードを使えるので、クレジットカードで決済したい人にはおすすめです。

月定額システム

月定額システムは1部位あたり300円から、自分で金額を決めて支払いを組めるRINX独自の支払方法です。
契約した内容での支払総額が3万円以上か月々3,000円以上、かつ18歳以上の社会人・学生・フリーター全ての会員が利用可能なシステムです。

月々の支払いを無理のない範囲に収めたい人、家計に大きく影響しないように支払いをしていきたい人、学生におすすめの支払方法です。信販会社を通したローンの支払いとなりますがRINX独自の月定額システムは一般的なローンとは異なって細かい分割回数をご指定いただけます。

RINX(リンクス)の脱毛効果は?評判口コミを調査

RINX(リンクス)の基本情報や金額・支払いについてわかったところで、次に気になるのは実際の評判ではないでしょうか。
サービスや制度が整っていても、本命の目的である脱毛効果が望めなければ意味がありません。

そこで、ネット上でのRINX(リンクス)の評判口コミをピックアップ。良い評判と悪い評判から、総合的な評価を考えてみます。

良い評判口コミ

良い評判口コミでは、痛みが少ないことや男性スタッフのみである点について高評価する声が多く見られました。
特にVIOなどへの施術は同性のほうが気が楽という人が多いようです。

痛みが少なくて続けやすい

“最近の脱毛は機械が進化して痛みが全然少ないからストレスなく通えるよね。

RINX(リンクス)さんは男性専用の脱毛機でパワーあるけど痛くない。

お肌がツルツルスベスベだとテンション上がる”

引用:Instagram

悪い評判口コミ

悪い評判口コミでは効果がなかなかでないという声が上がっていました。

効果がなかなかでなかった

10回通いましたが全く効果がありませんでした。

ただし私は人一倍髭が濃いので、そのせいもあるかもしれません。

本気で脱毛したいなら医療機関に行きましょう。

接客はすごく丁寧でした。

引用:みん評

評判口コミの総評

評判口コミをまとめると以下のようなユーザー評価が見えました。

  • 痛みがなく続けやすい。ただし元の毛が濃い・剛毛では効果が得にくい。
  • 男性スタッフのみなので、女性スタッフでは気まずさを感じる人でも気楽に通える。
  • 地方店舗では普通に予約がとれるものの、都心など人気店舗では予約が取りにくい。都市部の店舗では予約変更も難しい。
  • ヒゲ脱毛の効果は個人差が激しく、不安がある場合医療脱毛を勧める声も多い。

メンズ脱毛に限らず、光脱毛は濃い・強い毛への効果が得にくいと言われています。部位による医療脱毛との併用や、家庭用脱毛器でのセルフサポートをしている人もいる様子。自分に合った使い方を考える必要がありそうです。

RINX(リンクス)での脱毛までの流れ

次はRINX(リンクス)での脱毛までの流れを解説します。お店に行ってすぐ脱毛を開始できるわけではないので、全体の流れを知ってイメージを持っておきましょう。

電話orメールで予約

RINX(リンクス)は完全予約制の脱毛サロンです。必ず事前に電話か公式サイトから予約をしてください。公式サイトからの予約は、24時間365日受付中。記載されている項目の入力とチェックで、5分程度あれば簡単に予約できます。

ちなみに電話対応も脱毛技師が担当するため、電話越しでも相談可能。好きな方法で予約しましょう。

無料カウンセリング

予約日になったら店舗に行き、まずは無料のカウンセリングを行います。

店舗までの道がわからない場合や時間に遅れる場合、また当日キャンセルは必ず連絡しましょう。初回カウンセリングでは脱毛について、毛の仕組み・脱毛方法・注意点などの説明を受け、その上で要望や希望を伝え自分に合った脱毛プランを決めていきます。

カウンセリングには30分~1時間の相談時間を確保してくれているので、焦らずきちんと相談してくださいね。初回予約日は料金の見積もりだけでもOKなので、楽に構えて大丈夫です。

肌チェックとパッチテスト

特に初めて脱毛をする人は、カウンセリングの際に肌質チェックやパッチテストを受けるのがおすすめ。

脱毛を希望する部位の状態チェックとパッチテストを無料で受けられます。

肌色やほくろの位置、炎症や日焼けを含む肌の健康状態を診てもらうことで、契約前に施術の可否や効果について聞いておくのは大切。

実際の自分の毛量・毛質・肌質のチェックを行い、脱毛可能かなどの判断をしてもらえば不安の解消に繋がります。

パッチテストでは実際の施術と同様のテスト照射を受けられます。部位による差異はあるものの、施術の雰囲気や痛みの度合いを確認できるのでおすすめです。

肌チェックとパッチテストは多くの場合担当スタッフが提案してくれますが、もし案内がなくても希望すれば対応してくれるので申し出てみてください。

相談と申し込み

無料カウンセリングと肌チェック・パッチテストを経て、問題がなければ契約に進みます。

この時点で、不安や疑問が残っていたり増えたりしていれば再度相談しましょう。

改めて脱毛プランの作成・提案を受け、納得できれば申し込みをします。

契約内容や支払方法についてもきちんと確認して申し込んでください。

施術開始

契約後は、いよいよ施術開始です。

脱毛前には自身での剃毛が必要ですが、RINX(リンクス)では剃り残しや手の届かない部位などの剃毛を無料で行っています。無理にセルフで剃毛して傷や炎症を起こすより、スタッフへ相談するようにしてください。

施術は個々のプランに沿って進みますが、基本的には担当スタッフの指示に従って態勢を変える程度なので気張らなくて大丈夫です。施術後には肌状態のチェックを行いつつ、術後のセルフケアや注意点についての説明を受けます。

男性脱毛のメリット・デメリットは?

最後に、男性脱毛のメリットとデメリットについて、実際に脱毛をした男性の声を調べてみました。

男性脱毛のメリット

メリットではコンプレックスの解消とムダ毛処理の手間が省けたことが挙げられます。

コンプレックスが解消された

「体全体のムダ毛が濃いことに悩んでいたけれど、脱毛によって解消された」という声が多く見られました。あわせて見た目の清潔感アップもメリットとして挙げられています。

ムダ毛処理の手間がなくなった

日々のムダ毛処理の手間がなくなったことに大きな満足感を得ている人も多い様子。脱毛の理由が時短ということもあるようです。

男性脱毛のデメリット

デメリットでは後悔しているという声や通う時間の億劫さについての意見が多く見られました。

脱毛して後悔している

少数派ではあるものの、脱毛して後悔している人もいるようです。「周りからの評判が良くなかった」「あとから恥ずかしくなった」という声が年齢を問わず上がっています。

ちなみに後悔するのが怖い場合は、一時的な脱毛で後から毛が復活するフラッシュ脱毛という方法もあります。

通うのが億劫

何度も通わなければならないことや、部位が増えれば所要時間も増えるということに億劫さを感じた人も少なくない様子。特に社会人では時間の確保も難しく、結果的に脱毛完了まで長期戦になってしまうようです。

まとめ

RINX(リンクス)は創業14年、全国展開する大手脱毛サロンです。IPL光脱毛を用いた独自開発の脱毛器「イノベーション」で、男性に特化した脱毛を実現しました。

店舗が多いだけに、評判口コミでは店舗やエリアごとの評価のばらつきがあります。予約の取りやすさに関わるため、利用店舗は都市部ではないほうが良いという声が多いようです。

またRINX(リンクス)での脱毛効果は、毛量が多かったり剛毛だったりすると満足できないという声もありますが、基本的には効果を実感できている人が多い様子。万が一効果が得られなかったり満足できなかったりした場合、返金制度や追加照射の永久保証サポートもあるので安心して利用できます。

男性脱毛専門店RINX(リンクス)の基本情報

メンズ脱毛【RINX】

引用:RINX(リンクス)公式サイト

ブランド名 RINX(リンクス)
営業時間 【平日】12:00~21:00
【土日祝】11:00~20:00
定休日:水曜日 or 木曜日  店舗によって異なる
店舗数 全国 82店舗  (2022年 12月現在)
脱毛器の種類 IPL脱毛機 「INNOVATIONⓇ」
脱毛メニュー 顔・ヒゲ:全6部位
ボディ脱毛:全16部位
陰部脱毛:全4部位
公式サイト 公式の料金表はこちら

出典:RINX(リンクス)公式サイト

公式サイトで詳細を見る

タイトルとURLをコピーしました